「安全対策委員会」は日本台湾交流協会、日本人学校、台北市日本工商会との緊密な連携の下、「安全のためのQ&A」「海外における誘拐対策Q&A」「鳥インフルエンザ」等の資料配布や、「安全対策」の講演など安全についての予備知識の普及、緊急時の連絡網の整備に努めている。花蓮地震、デング熱、COVID-19による感染防止の際にも情報提供等の活動を行った。
2022年11月09日更新2022年度台北市安全対策講演会開催報告
2022年10月07日更新2022年度台北市安全対策講演会
2022年09月06日更新 在留状況確認調査(ご協力のお願い) 日本台湾交流協会より
2022年09月05日更新 2022年度「緊急時日本語FMラジオ放送」テスト放送の実施
2022年07月11日更新 台北市災害時対応マップ(表) (裏)
2021年09月01日更新 2021年度「緊急時日本語FMラジオ放送」テスト放送の実施
2020年09月28日更新2020年度安全対策講演会報告
2020年09月04日更新 2020年度安全対策講演会・緊急時日本語FMラジオ放送
2019年09月17日更新 2019年度「緊急時日本語FMラジオ放送」テスト放送の実施
2018年09月25日更新2018年度安全対策講演会報告
2018年09月03日更新2018年度安全対策講演会・緊急時日本語FMラジオ放送
2016年09月23日更新2016年度安全対策講演会報告
網站地圖 (Site map)
事務局所在地
100417 台北市中正區襄陽路9號 富邦城中大樓7樓
TEL :02-2361-0052
FAX:02-2382-0062
© 2020 Japan.org.tw All rights reserved