台湾日本人会日台交流部会から台湾日本人会名義使用許諾を致しました『第5回日台アジア未来フォーラム』が、下記の通り高雄で開催されます。
専門家による学術的なフォーラムでございますが、ご聴講希望の方は、オンライン申込みサイトからお申込み頂けます。
<第6回日台アジア未来フォーラム>
日時 : 2016年5月21日(土)9:00~17:00
場所 : 文藻外語大学(高雄)
主催 : 日本公益財団法人渥美国際交流財団、文藻外語大学日本語学科、台湾大学日本語文学学科、台湾大学日本語研究センター
以下、フォーラム執行委員会からのご案内です。
(以下)
このたび、「東アジアにおける知の交流―越境・記憶・共生―」国際シン
ポジュウムは、日本公益財団法人渥美国際交流財団、文藻外語大学日本語学科、
台湾大学日本語文学学科、台湾大学日本研究センターの共同主催により、
2016年5月21日(土)に、文藻外語大学の至善楼15階國璽會議廳にて
開催いたします。奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。
申込みHP:http://c025.wzu.edu.tw/front/bin/form.phtml?Nbr=60
申込み締切:2016/5/6(金)まで
※但し、定員【70名】に達し次第、受付を終了させていただきます。
「中国語版と日本語版議程プログラム(暫定)」を添付いたします。
また、講演者、パネリストや論文発表者に、同伴者がいらっしゃる場合も、
上記一般参加申し込みHPへのご記入をお願い申し上げます。一般参加者の
食事の費用は自己負担となります。興味のある方に、ぜひお知らせください
ませ。
なお、本国際シンポジュウムに関する情報は、随時文藻外語大学日本語学
科のホームページにてお知らせいたしますので、よろしくご確認の程、お願
い申しあげます。
http://c025.wzu.edu.tw/front/bin/ptdetail.phtml?Part=hotnews101&Rcg=17
文藻外語大学日本語学科
第六回日台アジア未来フォーラム執行委員会
![]() | ファイルタイプ:![]() |
[婦人] | <婦人部会> 2月スポット講座 「... | 2019年02月19日更新 |
[婦人] | <婦人部会> 2019年度春期サーク... | 2019年02月11日更新 |
[婦人] | <婦人部会> 1月スポット講座 「... | 2019年01月07日更新 |
[婦人] | <婦人部会> 『台湾茶ミニサークル』 | 2018年12月28日更新 |
[日台交流] | <日台交流部会> 日本東北遊楽日2... | 2018年12月13日更新 |
[総務] | <総務部会> 2019年度合同新年会... | 2018年12月10日更新 |
[婦人] | <婦人部会> 12月スポット講座『... | 2018年12月05日更新 |
[婦人] | <婦人部会> 11月スポット講座 ... | 2018年11月16日更新 |
[婦人] | <婦人部会> 玉蘭荘バザーへのご案内 | 2018年11月09日更新 |
[台中支部] | <台中支部> 2018年第26回台中日... | 2018年10月09日更新 |

緊急連絡 | |
警察 | ・・・110 |
火災・救急車 | ・・・119 |
事件関係 | |
台北市警察局 外事服務站 | (02)2556-6007 |
台中市警察局 外事服務中心 | (04) 2328-9100#2122 2327-3875 |
出入国・在留・旅券関係 | |
台北市服務站 | (02)2329-9983 |
台中市服務站 | (04)2254-9981 |
日本台湾交流協会台北事務所 | |
領事室 | (02)2713-8000 #2100~2102 |
TEL | : | (海外からは+886)(02)2361-0052 |
FAX | : | (02)2382-0062 |
: | nihonjinkai@japan.org.tw | |
ADD | : | 台北市中正区 |
襄陽路9号7F | ||
(富邦城中大楼) |